安心してお願いできる瓦、屋根施工業者を紹介します。


地元悪徳訪問販売のリフォーム工事業者も多くなり消費者のご心配が一層深まっています。

地元にも信頼できる瓦業者さんはたくさんいます。城島瓦組合は久留米市城島町の瓦製造業者と瓦施工業者で構成された瓦販売、施工事業の組合です。組合員は長年の実績のある信用できる業者で構成されています。

 

安心して瓦の販売、施工はお任せください。

組合員紹介

坂井製瓦合資会社

屋根瓦製造、屋根工事全般屋根修理、外構工事

渋田瓦工場

塀瓦、敷瓦、美術瓦、小瓦製造

坂井正記瓦

屋根工事、住宅屋根修理
全般

田中製瓦

屋根瓦、特殊瓦の製造、屋根工事全般、屋根修理



城島の瓦づくりについて

地瓦

鬼瓦

施工までの流れ

工事依頼・ご相談

  1. 久留米南部商工会内 事務所まで tel:0942-64-3649へお電話ください。
  2. 屋根・瓦の現状をお聞きし、久留米南部商工会から組合員事業所へ連絡します。
  3. 組合事業所からお客様へ訪問させていただく日程調整の電話をさせていただきます。
  4. 訪問時に点検を行い、近日中に工事にかかる費用、見積書を提出させていただきます。※何も異常が見当たらず、工事・修繕を行わなければ無料です。
  5. お客様が費用に納得いただけましたら、工事・修理にとりかかります。

1.屋根診断、見積(ここまでは無料)

まずは屋根に上がり診断します。

問題ある箇所が見つかれば、そこを説明、見積を出します。

2.契約、工事説明

契約ができましたら、工事日程を決め、その際、施主様への説明や近所への対応(施主様から実施していただきます)も行います。

3.工事実施

周囲や作業員の安全対策など充分配慮し工事を実施します。工事期間は工事内容、規模により異なります。

4.工事完了

工事完了後、屋根写真等で工事が完了したことをお客様に説明させていただきます。

和瓦・洋瓦・塀瓦の各種瓦や雨漏り等屋根瓦修理に関することは城島瓦組合へ何でもご相談ください。

留意点

  1. 登録店はボランティアではありません。
  2. 組合員事業所が多忙な場合はお待たせする場合がございます。ご了承ください。
  3. 組合員同士の相見積はいたしておりません。※良心的価格で行っています。
  4. 組合の中で選定させていただきます。※事業所をお客様で選びたい場合は直接事業所にお電話ください。

地域を味わう旅列車